えぇえぇえぇ。
桜が見ごろですね。私の通勤経路の川沿いは桜が満開です。この近くでエビがとれるんです。ハイ。
さて、箱根の旅パート②をお見舞いします。
初日のお昼は事前に調べておいた「山正」さんというお店に行きました。
ココは新鮮なお刺身やお寿司がいただけて、お値段も手頃です。定食はご飯、お味噌汁がおかわり自由なので腹ペコさんにはもってこい。夜もやっているようなので1度は行って、足がガクガクになるまで飲み食いしたいですね。
親父とりかおさんは「5点盛り お刺身定食DX」、りおかさん母は「限定 五色丼」、わたくしは「ぶりの照り焼き定食(お刺身付)」を注文しました。
限定 五色丼
酢飯か白飯が選べます。ネタにはタレがかかっているのでそのままいただけます。
5点盛り お刺身定食DX
ぶりの照り焼き定食(お刺身付)
いや~、どれも最高にうまかったです。魚はもちろんですが、米が最高に美味かったです。さすが寿司屋!!って感じです。また、店員さんの心配りも素敵で、必ずやリピートすることでしょう。みなさんも是非!!
お腹もいっぱいになり、駐車場へ向かう途中に八百屋さんを発見しました。山正さんから数十メートルくらいのところにあります。地元密着型の個人店「いしわた」さんです。
いやー、ココも凄かった!!東京じゃ考えられない値段で新鮮な野菜が手に入ります。多少値段が安いと、ちょっと傷んだ商品なのかな?と思ってしまいがちですが、いえいえ、そんなことはありません。新鮮そのものでした。
店内の様子です。こじんまりとしていますが、種類が本当に多いです。ハーブ系は確か前日とかに連絡をすれば仕入れてもらえるようです。
コノ中での一番のヒットは「あきひめ」というイチゴです。東京ではあまり見ないのですが、細長いタイプのイチゴです。これがなんと1パック350円なんです。
さてさて、パート②はここまでとなりますが、全然宿に入れません
それだけ旅が楽しかったってことだと思います!!そろそろ出撃する時間になりましたので、今日はこの辺で。
“THE TRUTH IS OUT THERE”


コメント
えぇえぇえぇ
次の合同攻めでは、各地にある保養所を利用できたら面白いですな。
つーか、料理が本当に美味そう、というかしっかりしていますな。
コスパが高い感じを受けます。
by H氏 2013年3月24日 6:13 PM
[Kimd氏]
いや、今年は是非、合流を実現したいものです。
むぅ~、写真のクオリティが高過ぎます。
無性に刺身定が食いたくなりましたw
それにしても、宿泊のはずが、箱根の森も未だ全く見えてきませんねww
by N氏 2013年3月23日 8:53 PM
えぇえぇえぇ。
いやー、刺身うまかったですよー。
合流した際は是非ココでやってやりましょう!!
そろそろ箱根森ですよ!!
by kimd 2013年3月24日 1:40 PM