えぇえぇえぇ。
お待たせしました。いよいよ箱根が登場するパート③です。
TJK箱根の森は私の会社が入っている保険組合の保養施設です。保養施設ってこともあり、平日ですと1泊2食で6,300円とお安く宿泊できます。配偶者とその両親まで同じ値段で宿泊でき、友人でも少し割高(確か1,500円くらい)になりますが、一般的な宿よりはお安いと思います。
更に平日は限定でグルメコースなんてのもあり、今回は木曜日・金曜日と行きましたので、木曜日の夕食はグルメコース(1,500円アップ)にしてみました。
いっきなり竿をもってチェックインです
箱根 彫刻の森美術館がすぐソコにありまして、ソレを意識してなのかおしゃれで解放感があります。
ちょっとした休憩スペース
山の斜面に作ったんでしょう。中央部にエスカレータがあります。
暗くなり始めると照明効果で綺麗です。手すりの下に間接照明をつけてるところなんてのはにくいです。
部屋はこんな感じです。ちょいーっと狭い感じですが、解放感のある窓がサイトーです。
今回は抽選にもれまして、風呂なしの部屋だったのですが、風呂あり(これは人気)はなかなか良いとのことです。
夕食まで少し時間があったので、無料で楽しめる「卓球」をやりました。その他にはダーツ(コレも無料)、ビリヤード・カラオケ(ともに500円くらい)もあり、コノ施設にいるだけでも楽しめます。
りかおさん母と対決です。強い
ももももももう。卓球が盛り上がりすぎるんですw
そしてりかおさん親子はかなり強いですw
そうこうしているうちに、夕食の時間待ってました!!グルメコース!!
ちょっと写真が多いのでまとめてご紹介。(料理は一部です)
いやー、もうお腹いっぱいです。多少割高になりますが、絶対にグルメコースにすることをおすすめします。ハイ。ひとつひとつ手が込んでいて、量は少しずつですが、種類が多くてこれには女性陣もご満悦です。
また、スタッフさんのとても気持ちの良いサービスに感謝です。
私的には良い焼酎・日本酒がありまして、コレがまた安い。保養施設価格ですね。
おすすめ焼酎です。麦+芋の焼酎 元老院を頼みました。240円!!やすー。
日本酒は頼まなかったですが、美味そうでしたねぇ。
ということで、苦しすぎるので今度はダーツです
最後は露天風呂に入って、撃沈です。いやー、朝4時くらいに出て0時に就寝。いやー、遊び倒しました。
そろそろ出撃時間となりますので、今日はこの辺で。
“THE TRUTH IS OUT THERE”


コメント
保養所はこちらの記事でしたな
えぇえぇ、コスパが良さそうですな
ゆっくりするのも良いもんです
リカオさんは結構大丈夫かもしれませんが、車中泊とかになると、あぶなくなりますからw
しかしこないだはステップワゴン、ぎゅうぎゅう詰めでしたな
次はもうちょい余裕が必要ですねw
by H氏 2013年3月25日 12:39 PM
えぇえぇえぇ。
確かにりおかさんとは厳しい環境をいつも一緒に過ごしていますw
たまにはこうやってゆっくりしないとアブナイですねw
保養所はこの他に金谷にもあってもう少し安いんですよ。
今度、釣りして風呂入って宴なんてのやりたいですな。
夏どっか2連休とっていきたいですね。
by kimd 2013年3月25日 9:19 PM