H氏です。
いやー、暑すぎる。
はい、
当ブログ、記録もかねてます。
記しとかないと。
いろいろあるんですが、今回は7月~8月前半あたりのレポ。
まーずは、
7月中末、K湾船長にお誘いいただき、初のボート黒鯛。
S原くん、NDくんと湾RIZE号でGO!
さくさくとボートから前打ちめでストラクチャに落としていきます。
F橋ブイからGブリッジ、青灯~パイプ~そで~豆腐、そしてなつかしのYまで、K湾船長にはヨダレもんのフルコースPをお見舞いされました。
いや、本当に有り難うございました!
今も昔も人が入らない(笑)ので、余裕で釣れるだろうと思いきや、これがまたボートは勝手が違い合わすタイミングが難しい。
というか、そもそも丘ヘチと違う・・・のは当たり前なんですよね。
水中で何が起きているのか、想像力と慣れが必要。
まぁその日のコンディションやスレの影響もあるんだろうけど。
反応をみて掛けるのは基本セオリーなんですが、落としてからのカウントで聞いたり、食ってから長く聞いてみたりなど、若干思考を変え攻めることが必要である。
Gブリッジ下、Yでちょいちょいアタるも、なかなか掛けられなかった。
落とし込み初のND君、1枚上げたが…きっとよく分からないうちに終わったかも知れない。
私も意地で1枚は取ったったw
K湾船長、是非リベンジを!!
明けて8月上旬、今度は釣ニ君とkimd氏と変鯛ツアー。
釣二君より、とある変鯛Pをアテンド&教示いただきました。
私とkimd氏は生徒といった感じで、攻めさせてもらいました。
ツリージ・ブートキャンプの開催。
深場、浅場、ストラクP、あんなとこやこんなとこ。
風、潮、流れ、を見ながら色々なPを落としていく。
自分はテトラの攻略がイマイチよく分かっていなかったのですが、このツアーで若干つかめたような気がします。
何だかんだ3枚、この日は別誂夕なぎの入魂も完了!
ラスト4枚目を掛けて遊んでたら、BJ425の竿先が折れたけどね……まぁいいかw
新天地、N裏BCを攻め、当然のごとく全員複数釣果で終了!
こちらも、本当に有り難う御座いました!
はじめて落とし込みで黒鯛を釣ってから3年目にして、ようやくその日のP選びと各Pの攻め方・落とし方・エサ・タックルが、
根拠や経験・イメージ、そして皆さんからのたくさんの教示に基づいて、選択できるようになった気がする。
ありがたやありがたや…
3割くらいの確信に基づいて選んでいたものが、7割くらいの確信に上がったような。
次はその確信が正解である、という精度をもっと上げること。
それが課題ですね。
まだまだ修行が必要なんですよ。
明けて後日。
たまたま行ったGTKのT釣具にて、新品のRYOBI竹芯竿ヘチ2.4mをゲットw
こんなの売ってるんですねぇw
倉庫を漁れば、もっと掘り出し物があるかも?
色々なタックルで、各々が持つ釣り味を試す、なんてのも楽しみの1つなんですね。
~からの、湾奥にてRFC会長よりお誘いいただき、ご一緒に短時間一流し。
ご無沙汰してます!
ストラクP付近での数投目、ストップをストラクPから流して鬼A
This is 黒水会。
竹芯竿ヘチ、入魂!
技ありの一枚。
前日は会長をはじめ、釣吉88さんやケイゾウさんも落とされていたようで、魚が残ってないという心配もありましたが、何とかゲットw
ほどなくして、S原君が登場した瞬間に時合い終了!
突如として雲行きも急に怪しくなり、撤収ww
何しに来たんだ!!!
S原君いわく、
「いや~行く度に釣れるようになりましたよ~」と調子こいた発言をしてから、
全く釣れなくなってしまったとのことwww
そういや釣ったのを久しく見ていないwwww
明けて8月盆前、S原君と二時間だけN裏Aに。
のっけ早々黒鯛のアタリwww
なんだかんだアタリが結構取れて、3枚とタモ入れ直前バラシが2枚ww
黒鯛、いるな~~ww
透けてるんですけどねww
ここはカニちゃんが良い。
あ、さて
今回は以上です。
長文、読んで頂いて有難う御座います。
この後は2013年の夏、盆の三河湾~浜名湖~駿河湾遠征へと続きます。
今回はH氏こと私、Kimd氏、Kマタさん、S原君、地元のN社長。
楽しい釣行が待っていますが、どうなるんでしょうかw
“THE TRUTH IS OUT THERE”


コメント
会長!お疲れ様です!!
なんだか~お忙しいようで
遠征は私の地元に行きました。
ザ・夏休みといった感じでしたねw
またUPしますww
S原君は呪いがかかってますねww
一枚はとった?んでしょうか。
それはそうと会長、また近々お酒でも飲みませんか?
あー、あとFTU沖堤防などお誘いしますんで、お願いします。
われわれ首都圏東側のご近所さんということでw
by H氏 2013年8月29日 10:55 AM
暑い中の釣行・・大変にお疲れ様でした!
私も7月のボート落とし込みと東京バトルは行きたかったですが。。
毎年、この7月は時間が取れませんです。残念です。
今後の釣行報告が楽しみですよー。
帰省して、N澤社長さんと色んな釣りしたんですがぁー?
打ち上げは、あのお店ですか?私も1回行ってみたいですよ。
今年は、大阪遠征も行かなかったので・・ブゥーです。
楽しい報告を待ってますよー!
あああーっと、S原さんは、釣れだしたんですかぁー?
by RFC黒鯛良夫 2013年8月27日 5:43 PM